濃尾平野はサイクリングするにはいい環境だと思います。平らな土地が広々と続くから。
でも、名古屋市内は中区を中心に信号が多く、特に直線で走ると車の進行スピードに合わせているからなのか信号の切替のタイミングでよく止まります。
自転車は車の仲間なので車道を走ることが法律で義務付けられています。しかし現実には自転車専用レーンが設けてある道はわずかですし、路上駐車の横を通るとき、後方の車との間隔がギリギリで怖い思いをすることが多々あります。
車道で車からは邪魔者扱い、歩道では歩行者に最大限注意をはらい、気が休まりません。
そんなときはサイクリングロードで気持ちよく走りたくなります。名古屋市内とその周辺にはサイクリングロードが数ヶ所あり、その1つが庄内川サイクリングロードです。車の侵入はありません。散歩やランニングしている方がいらっしゃいますが、お互いマナーを守って利用しています。
モリコロパークのサイクリングコースは完全に自転車専用ですが、ここはそれではありません。
庄内川サイクリスト
庄内川周辺の住民がロングライドせず、近場でサイクリングを楽しむならここでしょう。ここを拠点に活動する人を「庄内川サイクリスト」と呼ぶ・・・かどうかは知りませんが、私は完全に庄内川サイクリストです。
この、庄内川サイクリングロードとそのに先続く矢田川河川敷をつないで総延長約17kmの道にすることが出来ます。この2つのコースをじっくり説明していきます。
庄内川サイクリングロード
名古屋市内から庄内緑地公園を目指す1つのルートに新名西橋を渡ってすぐの橋のたもとから入る道があります。
しばらく道なりに進みます。左に行くと庄内緑地公園に行きます。
庄内緑地公園の黄葉を横目で見ながら
赤いラインが見えます。ここが庄内緑地公園サイクリングコースと庄内川サイクリングロードの合流点つまりスタート地点です。右へ向かいます。
坂を降りると看板があります。180度ターンし庄内川上流へ向かいます。
ナビ風に言うと「この先しばらく道なりです」
一度道が途切れて一般道を横切ります。
この歩道を通るか、右の車道を通ります。どちらか好きな方で。
歩道を選ぶと、ふれあい橋へ行くための坂があります。そこを登って道を渡るとき、唯一の信号があります。
なんとか読めます。
橋を2つ渡り切ったところが庄内川サイクリングロードの終点です。
矢田川河川敷
ふれあい橋のたもと、右側を見ると細い道が続き、矢田川河川敷に出ることが出来ます。
「この先しばらく道なりです」
瀬戸街道矢田川橋と名鉄瀬戸線を超えるとグランドに出て道がなくなります
その手前、瀬戸線の橋脚の脇にけもの道があります。そこを通り抜けます。
するとコンクリートブロックの道に出ます。そのまま進みます。
途中ダートコースがあります。ここでよく人とすれ違います。危ないのでこちたが止まって相手が通り過ぎるのを待ちます。
するとまた舗装路に出ます。
しばらくして、一番間違えやすい分かれ道に出ます。
この樹の右の道を選びます
すぐにまた分かれ道があります。今度は左の道を選びます。
しばらくすると道がなくなります。ロードバイクの方は右の階段担いで上り、マウンテンバイクの方は左の細い道をどうぞお通りください。
この道を進むとすぐに
香流川にかかるふれあい橋がありますので、この橋を渡り矢田川沿いの道に出ます。
右手に特徴的な建物「名古屋市環境局猪子石工場」左に河川敷に降りる入り口があります。ここに入ります。
これでまた矢田川河川敷に復帰できました。
あとは分かれ道があってもその先で合流する道ばかりで迷うことはないと思います。
道の真ん中に 突然現れる魚のオブジェをしれっと横目に突き進むのみです。
稲葉橋が見えたら終わりです。
お疲れさまでした。
26インチマウンテンバイク TAK21 BAZOOKA MAGUNUM
iGPSPORT GS20Eで走行記録
おまけ
庄内川サイクリングロードと矢田川河川敷の往復と庄内緑地公園サイクリングコース2.3km2週を足すとフルマラソン42.195kmにすることも出来ます。
毎年10月にはこのコースでナゴヤアドベンチャーマラソン(フルマラソン)が行われています。
そば処吉野家四軒家店でフライング、失格!
やっぱりサイクリングのゴールには目標がほしいところで、今回はこの地方には珍しいそば処吉野家四軒家店さんで天丼ざるそばセットをいただきました。
ちょうど12時に到着し、お腹も空いてたので写真を撮る前に食べちゃいました。
食べかけのところはモザイクをかけておきます。
おしまい
コメント