2020年3月26日(木)午後、気温22度、花粉症状穏やか。よって今日から自転車ライフ再開です。
庄内川サイクリストの向かう先は、毎度おなじみ庄内緑地公園サイクリングコース。
庄内緑地公園
桜の開花状況
![庄内緑地公園の桜](https://pochisan.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG20200326135028.jpg)
今年の名古屋市の桜の開花宣言は22日で、その後1週間から10日ほどで満開になるそうです。
庄内緑地公園の桜は、例年、名古屋市の基準木よりも遅れます。理由は、庄内川から吹き抜ける北風が、名古屋市内より気温を下げているからだそうです。
![庄内緑地公園サイクリングコース](https://pochisan.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG20200326135946.jpg)
桜が満開になると、ここは桜のトンネルになり、サイクリストの目を楽しませてくれます。
![庄内緑地公園の花](https://pochisan.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG20200326134938.jpg)
気温が高くなり、桜以外にも公園内は様々な植物を楽しむことができます。種類は知りません、全然詳しくないので。
![庄内緑地公園](https://pochisan.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG20200326135436.jpg)
春休みプラス新型コロナウイルスの影響による長期の休みからなのか、多くの子供連れの家族が、ピクニックを楽しんでいましたよ。
これくらい離れていれば、感染の確率も低いと思いますが、満開時に密集するとどうなんでしょう。
庄内川河川敷
![庄内川河川敷](https://pochisan.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG20200326132254.jpg)
庄内川河川敷は、定期的に生えすぎた雑草を刈り取り、大草原の小さな家の舞台のような景色がみられます。
![庄内川河川敷](https://pochisan.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG20200326133436.jpg)
サイクリングコースではありませんので、悪しからず。
近所の桜
![近所の桜](https://pochisan.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG20200325144429.jpg)
名古屋市内ですけれども、うちの近所の桜は、庄内緑地公園よりも咲いていません。ビル風の影響で、庄内緑地公園よりも更に寒いからなのかな。(勝手な推理)
![ぽち](https://pochisan.com/wp-content/uploads/2019/12/pet_darui_dog.png)
おしまい
ブログランキング参加中
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
![人気ブログランキング 人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
コメント