地元愛知県で知らない人はいないほど有名な知多半島にある「でっかいエビフライ」でおなじみ、まるは食堂。今や愛知県内に8店舗を構えるまでに成長しています。その内の4店舗は利用済みで、今回5店舗目を制覇するため「マルハリゾート内海店」へ行ってきました。
ちょっとした南国リゾート気分が味わえる「マルハリゾート内海店」

名古屋から高速道路を利用すれば1時間もかからず到着する距離です。
マルハダイニング、BBQガーデン、M cafeと3つの形態が1つの敷地内にあり、総称してここを「まるはドライブイン」と呼んでいるようです。

建物の入口を入ってすぐの1階に「M cafe」があり、知多半島観光の途中、気軽に立ち寄れるまさしくドライブインです。

建物を出るとそこには海に面したバーベキューができる広場があり、設備も全て揃っていてバーベキューの食材や道具を持参しなくてもすぐ楽しめるシステムみたいです。

今回利用したのはバーベキューではなく、建物の2階にある「マルハダイニング(レストラン)」です。

雲ひとつない青空と紀伊半島が見渡せる伊勢湾を見ながらのランチです。

窓際のテーブル席は全部で4つ用意されています。事前に予約を入れていたので窓際席の最高のロケーションで食事をいただくことができました。
メイン料理を一品選び、後はビュッフェスタイル

ランチは、メイン料理を1品オーダーして、それ以外ご飯、サラダ、惣菜、デザートなど、好きなものを好きなだけ取ってくるビュッフェスタイルです。メインも海鮮料理が得意なまるは食堂ですが肉料理も用意されて、魚の苦手な方も大丈夫です。

メイン料理のエビフライ1本です。海辺のヤシの木をバックに記念撮影。

こちらは白身魚のムニエル。

ビュッフェメニューにもメイン料理があり、日替わりで提供されています。

この日のビュッフェのメインは「知多豚BBQ焼き肉」でした。柔らかくて非常に美味しかったです。
お刺身も食べ放題で、鯛とハマチが用意されていました。新鮮で弾力のある歯ごたえがたまりません。おかわりで3皿分とってしまいました。

ビュッフェコーナーには使い捨てゴム手袋が用意されていて、感染症対策もバッチリです。

天ぷらや煮魚もありました。ついつい取りすぎてしまいます。

種類は少ないですがデザートにケーキやフルーツも用意されています。
そして最後にコーヒーを頂きフィニッシュ。

出口付近にはおみやげコーナーもあります。
有名人の色紙が壁一面に

入口入ってすぐの所にはTV等の取材で訪れたであろう有名人の色紙が壁一面に飾ってあります。壁の前に置かれた椅子にもサインがびっしり書いてあります。そして自由に座れます。いいのかなあ、と思いながらもサインの真上に座ってしまいました。
座面に書かれたサインが消えかかっていて、多くのお客さんが座ったと思われます。誰のサインか消えかかってわかりませんが可愛そうな有名人・・・。
ブログランキング参加中


コメント